new
-
作品のみ
70,000 JPY
Last 1
-
一文字留具 1本つき
100,000 JPY
Last 1
-
一文字留具 2本つき
110,000 JPY
Last 1
水本俊也/因州手漉き和紙作品(特大・佐治和紙使用)
鳥取県八頭町出身で横浜市在住の写真家 水本俊也
船旅や海をテーマに世界100近い国や地域、
8回訪れた南極をはじめ、ツバル、
北極圏の大自然でペンギンや動物たちと出会い撮影。
近年は出身地の鳥取に頻繁に足を運び、鳥取砂丘シリーズを制作。
作品のプリントに因州和紙を使用し、その魅力を世界中に発信。
動物たちの表情や砂の表情が和紙にプリントされ
優しい世界観が生まれています。
:
:
:
画材:因州手漉き和紙 (鳥取市佐治産)
印刷:インクジェット
サイズ:約140cm×73cm
送料:着払い
———
【プロフィール】
水本俊也
MIZUMOTO Shunya
写真家。鳥取県八頭町出身。神奈川県横浜市在住
公益社団法人日本写真家協会会員
船旅や海をテーマに世界100近い国や地域を撮影
8回訪れた南極をはじめ、ツバル、北極圏などの
僻地でも撮影を行っている
▼HP
https://waterbook.net
Other Items
-
- 水本俊也/因州手漉き和紙作品(SQ33・佐治和紙使用) No.10
- 30,000 JPY 〜 60,000 JPY
-
- 水本俊也/因州手漉き和紙作品(SQ33・佐治和紙使用) No.12
- 30,000 JPY 〜 60,000 JPY
-
- 水本俊也/因州手漉き和紙作品(SQ33・佐治和紙使用) No.7
- 30,000 JPY 〜 60,000 JPY
-
- 水本俊也/因州手漉き和紙作品(特大・佐治和紙使用)No.2
- 70,000 JPY 〜 110,000 JPY
-
- 水本俊也/因州手漉き和紙作品(SQ33・佐治和紙使用) No.9
- 30,000 JPY 〜 60,000 JPY
-
- 水本俊也/因州手漉き和紙作品(SQ33・佐治和紙使用) No.5
- 30,000 JPY 〜 60,000 JPY